2020/06/15投稿

【2020】6月βutterfly定例



こんにちは、βutterfly事務局です!

もうコロナ自粛になってから3回目のオンライン定例です!
皆さんもこの生活には、すっかり慣れてきましたかね?
今回は、中部の MOVER からも参加してくれました!

まずはチェックインとして、参加したメンバーが「最近カッコいいと思ったもの」をチャットであげてもらいました!
バキ、e-sports、愛の不時着など、、、それぞれの最近かっこいいと思ったことについて話しました!
どうやら、この話題は今日のワークショップにも通づることみたいです・・・・


【ツギクル】
ツギクルとは、今まで流行っていたものと今流行っているものを分析し、学生ならではの視点でこれから流行る事象・現象を見つけ出す事です。
今回のテーマは、ツギクル「チームのカタチ」です!

今回のツギクル個人賞は・・・・
オンライン住所
労働力のマッチング」です!

「オンライン住所」は、デジタル上に住所ができるという発見があって新しいけど、普段から自分が使っているようなものを挙げた良い例でした。住所のようにデジタル上に自分が決まって通勤するURLなどができるかもしれませんね!
また、「労働力のマッチング」は、副業・本業という概念が無くなっていき、より個人のスキルを活かした環境になる可能性があるという発見がありました!

そして、このような各メンバーが提出したツギクルの事象をもとにチームに分かれて、大きな社会変容を捉える議論をしました。
その結果、チーム賞に選ばれたのは・・・・
ツギクルチームの形は「エモドリブン」でした!

ホラクラシーといったような例を挙げるグループが多い中、この考察は「感情」や「目的」という切り口から、そもそもチームを何のために組むのか?というところまで掘り下げている深い考察でした!
言い得て妙な考察でも、一体本当にそうなのか?と1度疑うことが大事だとFBがあったように、一見原因がAにあると思っていても、実はBやCという別の事象が関わってきたりします。
受賞者の皆さんおめでとうございました! そして、皆さんお疲れ様でした!

以下、参加者の皆さんがチームで考えたツギクルです↓




【インプット&ワークショップ】
今回は、「なんとなくを形にする 発見の作り方」について用丸さんがお話ししてくれました!!

言われてみれば確かにそうだね!というグッとくるインサイトを発見するための補助線を5つ、具体例とともに教えてくださいました。
1つ例を挙げると、カリフォルニアで牛乳の消費量が減少していた時にその解決策として、普段から牛乳を消費する人たちを集め、牛乳無し生活を一定期間過ごしてもらい、インサイトを見つけようと試みました。そしたら何と、アメリカ人の代表食であるシリアルが食べられないことを発見しました。アメリカ人はシリアルを食べるために牛乳を消費していたのです!
もし〇〇がなかったら、、、など問いを繰り返すことで発見できるインサイトがあるなど、具体例を交えて分かりやすく説明してくださいました!

そのあと、実際にペアを組んでお互いの考える「カッコいいとは何か」をインタビューし合い、インサイトを引き出すインタビューの術を実際にやりながら学びました。
時系列に分けて、その時の自分にとってカッコよかったを聞き、今の自分が何をかっこいいと思うかをあぶりだしたペアがあり、とても面白い切り口から深いインサイトに迫る答えが出てきていました!
企画には発見が必要です、気づかなかった自分の欲望に気づかせることができる企画は心に刺さりやすいです。
イベントや企画の多いβ所属団体には、とてもためになる内容でした!


今月もオンラインでしたが濃い時間を過ごせました!! 来月もお楽しみに!!