2020/09/24投稿

【2020】9月βutterfly定例






こんにちは! βutterfly定例局です! 今回もオンラインでの開催です!
台風が近づいてきていますがオンラインだからこそ問題なく開催できました!


【ツギクル】
ツギクルとは、今まで流行っていたものと今流行っているものを分析し、学生ならではの視点でこれから流行る事象・現象を見つけ出す事です。
今回のテーマは、ツギクル「切り替えのカタチ」です!

今回のツギクル個人賞は・・・・
場所を問わない切り替え」 「ゆっくりしたくて家を出る」 の2つです!

1つ目のツギクルは、切り替えというと「場所」のイメージが多い次くるが多い中、「働く内容」を切り替えるという視点が斬新でした。また、これからは副業が増えていくであろう新しい生活様式も見える内容でした!
2つ目は、とても表現が秀逸で、今までは家でゆっくりするというのではなく、外に出てゆっくりするという価値の大きな転換を捉えていて、シンプルかつストレートな表現が素晴らしかったです。

そして、このような各メンバーが提出したツギクルの事象をもとにチームに分かれて、大きな社会変容を捉える議論をしました。 その結果、チーム賞に選ばれたツギクル「切り替えのカタチ」は・・・・
「それでも」外に出たい人 / 「この際」家に居たい人」です!
表現がとてもわかりやすく、家に出ること・外に出ることの新しい意味づけをしたのも良かったです。

以下、参加者の皆さんがチームで考えたツギクルです↓




【プロジェクト活動紹介】
世の中の流れに合わせて、オンラインでの取り組みや新サービスを始めているプロジェクトがほとんどでした!
ようやくコンテンツやイベントを発表しているプロジェクトが多く、この状況でも新しいものがすでに生まれてきています!!

そして、今皆さんが見ているこのβutterflyサイトには、この記事の他にも各参加プロジェクトの活動が見られます。
ぜひご覧ください!!




【ワークショップ】
今回は、アートディレクターの小野さんとのトークセッションでした!



小野さんがデザインにおいて大切にしているのは、物事の考え方、思考法や企画の段階だそうです。
見せ方は最後に考えることで、それ以前のロジカルの部分をかなり重要にしているとのことでした。
感性を大事にしているのではなく、むしろ「なぜ?」を大事にする論理的な仕事だったんですね!

また、アートディレクターとデザイナーの違いなど、具体的なことも教えていただきました。
アートディレクターという船の船頭として、デザイナーに対してディレクションをすることの大事さも同時にわかりました。 ちなみに、小野さんがアイデア探しの時には本屋に行って、あえて雑多な情報を収集したりするそうです! ネットでは得られないランダムな情報はアイデアの種になったりするんですね。

さらに、小野さんがやってきた事例を元に、学生の考え方に対する根本的な悩みに真摯に答えてくださいました。
ありがとうございました!!


今月は以上です!
次回もお楽しみに!!