2021/11/24投稿
【2021】11月βutterfly定例
こんにちは!βutterfly運営事務局です! 秋も真っ只中となり、18時の開催時刻には景色が暗くなる時期となりました…! 11月もオンラインでの開催でしたが、お久しぶりにワカモン吉田さんにインプットいただけたりと、盛り上がる定例になりました! 【ツギクル】 ツギクルとは、今まで流行っていたものと今流行っているものを分析し、学生ならではの視点でこれから流行る事象・現象を見つけ出す事です。 今回のテーマは、ツギクル「プレゼントのカタチ」です! 今回のツギクル個人賞は、 「プレジェントに頼む」 「欲しい日カレンダー」です! 世の中に存在する全てのモノの中からプレゼントを選ばなければならない状況の中で、コロナ禍では受け取り手のニーズを察知しにくいことに加え渡した後のリアクションを得ることが難しいという発見や、 祝い尽くされきた既に存在する「記念日」の概念を見直すことで、ユニークなプレゼントが生まれるという発見が良い見立てでした! そして上記以外のレポートを含めてチームごとにディスカッションをしました。 その結果ツギクルプレゼントの形に選ばれたチームは、、、 「負けないギャンブル」です! 過去のプレゼントと、今日来ているプレゼントそれぞれが持っている良い点・悪い点を比較し、良い所取りをするプレゼントの形を考察してくれました。論理的でとても納得感のあるサマリーでした! 以下、参加者の皆さんがチームで考えたツギクルです! 【プロジェクト活動紹介】 今皆さんが見ているこのβutterflyサイトには、この記事の他にも各参加プロジェクトの活動が見られます。 直近、ライターのInstagram開設をはじめ、SNSに力を入れているNIPPON YOUTH STUDIOからは大学生ことば「もろて」についてを今月のブログにて解説しており、とても面白い記事です! 他にもたくさんのプロジェクトがブログを更新をしているので、プロジェクト活動紹介よりご覧ください! 【インプット】 今月は電通 若者研究部の吉田さんより、コロナ禍でのチームビルディングの方法をインプットいただきました! コロナがなかなか収束しない中、どのプロジェクトも倒れることなくオンラインで活動を続けていますが、よりスムーズで仲の深まるプロジェクト運営のためにできることを考えるきっかけとなる時間でした! 悩みの種の例では、ミーティングの出欠調査になかなか答えてくれない、いつも同じ人が議論を進めてしまう、なんとなく空気感で進んでしまっているなど、学年やプロジェクトを超えて様々な悩みが出てきました。 ルールを言語化したり、スタンプや返答方法などリアクションのツールを増やしたり、みんな宛ではなく伝えたい相手にメンションをつけて連絡を心がけるなど、これからより良いプロジェクトの運営に向けて視座を高めることができました! 今回は以上です。 来月はついに2021年最後の定例です! 次回のβutterflyをお楽しみに!