2021/10/18投稿
再キックオフミーティングを行いました!
みなさんこんにちは!
本当に10月か疑うほどの暑さから一転、ぐんと寒くなってきましたね…体調管理には気を付けましょう!
私は昨日そんな寒さをしのぐために(?)、卓球をやりました!
元々運動が得意な方ではないですが、「出来ないから恥ずかしい」とか「疲れた」よりも「楽しい!」が勝っていて、
ゆるスポーツを経て勝ち負けよりもスポーツの持つ力とか楽しさを感じるマインドがいつの間にか身に付いてたんだな~と思いました。
もっと多くの人がスポーツを心から楽しめるように、これからも活動頑張りたいな、とふと思いました。
そう言えば、スポーツの秋って言葉に違和感を覚えていたのですが、寒さを乗り越えるためだったのかもしれないですね…!体も無事にぽかぽかになりました!
さて、長々とお喋りをしてしまいましたが、今回は「再キックオフミーティング」の報告です!
コロナ禍に入ってからも、ゆるスポーツYOUTHにはたくさんの新メンバーたちが入ってくれました!とっても嬉しい気持ちの一方で、オンラインでのミーティングの不便さや出席率、イベントができない環境が続き、今一度改めてみんなが抱えている悩みを共有しようという場を設けました。
いつもゆるスポーツYOUTHでの活動がピンチになるとすぐに駆け付け、解決までの道を照らしてくださる電通若者研究部(通称ワカモン)の吉田将英さんに2時間みっちりとファシリテーションをしていただきました!
サイズが大きすぎるからうっかりダウンロードしないようにね、と言われるボリュームたっぷりの進行スライドまで作っていただき感謝です。
少人数のチームに分かれて話し合うことで、今まで拾いきれなかった意見にもしっかりと耳を傾けることができ、みんながどんな人でどんなことを目標・やりたくてYOUTHに入ってくれたのか、そしてどんな悩みを抱えているのかを知ることができました。
知っているつもりでも、ちゃんと分かってないという状況がオンラインだと生まれやすいことを身をもって体験しました。
これらを受け止め、理解しながら一緒にワクワクして活動に参加できるよう改善をしていきます。
入って良かったと思えるチームになりたいです!
ライター : 阿部一美