2022/05/20投稿
【2022】βutterfly5月定例
こんにちは!βutterfly運営事務局です! 4月に各プロジェクトに参加し始めた新メンバーにとっては今回の定例が初めての参加になりました! メンバーもだいぶ様変わりしてきて新鮮です! 初参加メンバーは自己紹介で、「定例を楽しみにしてきた!」といっていたのでこれからの活躍に期待大です! さて、本日も活発な定例となりました! 【ツギクル】 ツギクルとは、今まで流行っていたものと今流行っているものを分析し、学生ならではの視点でこれから流行る事象・現象を見つけ出す事です。 今回のテーマは、ツギクル「学び方」のカタチです! そして今回のツギクル個人賞は、「コメント式学習法」と「社会全体が『教室』に」です! 「コメント式学習法」は学んだことを言語化して残すことでより深い理解につながるという具体的なアウトプット手法まで踏み込んで考えている点が秀逸でした! 「社会全体が「教室」に」は好きなことを学ぶのが当たり前になってきた中で、義務教育で学ばなければならない科目は座学で学ぶものではなくなり、博物館や美術館などの施設を含む社会の中で実体験を通して学んでいくようになるという見立てが秀逸でした。 そして上記以外のツギクルレポートも含めてグループごとにディスカッションをしました。 その結果ツギクル学び方のカタチのサマライズ賞に選ばれたサマライズは、、、 「サブが9割」です! 大学生にとってメインの大学の講義よりも、趣味のようなサブの勉強に時間を費やすことが増えていき、好きなことを学ぶことを社会が肯定してくれるようになるという見立てが秀逸でした! その他のグループも含めた各グループのツギクルは以下の通りです。 【合同説明会】 今回の定例では、いつものインプットに代わり、βutterflyプロジェクトの合同新歓を開催しました! 写真はゆるスポーツYOUTHのものしかありませんが、βutterflyの各プロジェクトがそれぞれの活動内容や活動を通して得られる経験についてプレゼンしました! 少しでも興味を持っていただけると嬉しいです! 今回は以上です。次回のβutterflyもお楽しみに!